東京のイベント出展に利用されるレンタル用品
イラストなどを描く人が地方で活動している場合、たまに東京のイベントに出店する機会があります。人の目にリアルで触れるために重要な場面であり、上昇志向の人なら逃してはいけないイベントです。作品を持って東京に出て、場合によっては泊まりで参加する訳ですが、イベントのブースを作るためにはいくつもの備品が必要になるため、それらはレンタルで用意する必要があります。その需要を満たすため、東京にはイベント用レンタル用品の会社がいくつもあり、出展を考える人はまずそこにもアクセスします。
つまり何もないところで作品を見せるなら、机や椅子、ボードやケースなどの什器が必要になってくるのです。それらを自宅に持っていたとしても、東京遠征で運ぶのは中々困難でしょう。大きめの車があって載せられる場合でも、車自体が遠征する必要があるからです。作品だけならスーツケースに入る場合が多く、この辺りに選択肢が出ます。
そのため、大きい物に関してはレンタルで済ませる事にする出展者が多くなり、レンタル会社が動き回る事になるのです。イベントの性質によって借りられる物品の種類は変わっていきますが、新品をたくさん用意する必要がある訳ではないため、汚くなければいいといった簡易的なものが行き交います。出展する側もこだわりたい部分はあるでしょうが、見映えが良ければ使い古しでも関係ないですし、あくまで一時的に使うだけのものなので、あまり気にされないようです。